BLOG

ブログ

2024.10.10

Viele Blumen ~お教室レポート~JUL,AUG,SEP

花達教室【viele Blumenフィーレブルーメン】のレポートです。
2024年下半期テーマも引き続き「情景を切り取る」。

7月テーマは「花畑」高原のよそ風
~Hochlandblumen~
花材は、アスチルベ、キキョウ、クロコスミア、ニゲラ、ベロニカ、
レースフラワー、ワレモコウ、リンドウ、パニカム、スカビオサなど

高原の花畑をイメージして「Vegetative Form 自然植生的形態」を学びました。
複数生長点を意識してデザインを考えます。

ご持参いただいたマイアイテムをプラスして、作品を仕上げました。
 


8月テーマは「南の島」憧れの夏休み
~südliche Insel~
花材は、パイナップル(スタールージュ)、アンスリューム(マキシマ)、
蘭(アランダ・サンライズ)、リューカデンドロン、タニワタリ、モンステラ、アレカヤシなど。

植物の材質感に着目して、どんな材質感なのか?どう表現するか?
その植物がどんな雰囲気を持っているのかを考えて、
ご自身の感性で表現することを学びました。

いつも以上に個性が光る作品が並びました。
夏休み 南の島らしく素敵ですね。
 

9月テーマは「田園」惠の秋
~Idyll ~
花材は、古代米(チョウトンボ)、ヒエ、コニカルブラウン、ナズナ、
ライムギ(アイシーブルー)、コスモス、ナナカマド、ヒメヒマワリなど。

今回はオアシスを使わないデザイン「Alternativeアルタナティフ」で。
皆様それぞれの花の立て方を工夫してデザインを考えました。
編んだり、組んだり、縛ったり。

小枝を使って牧歌的なイメージを表現しました。
 
古代米が際立つ素敵な作品となりました。


体験レッスン随時受け付けております。
満席の場合もありますので、まずはお電話で
お気軽にお問い合わせください。
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
フラワーショップの2階でお花のレッスン
見学・体験レッスン お気軽にお問合せ下さい
目黒区八雲の花屋 シーズン花達03-3717-5538
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

  • ブログ一覧
ご注文はこちら