BLOG

ブログ

2021.02.17

桃の花

明日2月18日は二十四節季 “雨水”です。
「空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころ」という意味で
草木が芽吹き始め春に向かっていく時期を指します。
まだまだ厳しい寒さが続く地域もありますが、
徐々に暖かくなるきざしが見えてくる頃でなんですね🌼

そんな雨水は、お雛様を飾るのに良い時期であるとされています。
雨水にお雛様を飾れば良縁に恵まれるとされており、
特に午後から飾るのが良いとされているようですよ(*^^*)

お雛様といえば「桃の花」ですね。
厄払いや魔除け、長寿をもたらす力も持つと言われている「桃」。
中国でも日本でも、古来よりさまざまな書物に桃の記録が見られ、
その不思議な力によって人々が救われたという
数多くの伝説からも、そのパワーの強さがわかります。
このような理由から、生命力の象徴ともいえる桃を
ひな祭りに飾る習慣が続いています。

桃の花だけをシンプルに飾るのも素敵ですが、
他の春の花と組み合わせて活けると、華やかになります。
定番はやっぱり「菜の花」。
チューリップや、スイトピーもおススメです。
高さが欲しい方は金魚草、
ボリュームが欲しい方はストックなども良いですね。

桃の花は衝撃に弱くポロっと落ちやすいので
持ち運びも含め優しく活けてください♪
枝切バサミで枝の切り口を十字に切り込みを入れると
水をしっかりと吸い上げてくれます。

今日のハナタチ便にも桃を入れてお届けいたしました(^^)/

見た目の可愛さだけじゃない、桃の花
是非飾ってみて下さいね!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
目黒区の花屋 シーズン花達
お花のことお気軽のご相談下さい
03-3717-5538

  • ブログ一覧
ご注文はこちら